貧血さんさようなら

〜貧血対策と美容のための栄養素のお話|牡蠣肉エキス・オイスター〜


貧血 貧血対策 美容 栄養素

 店頭でお配りしている小冊子、「貧血さんさようなら〜貧血対策と美容のための栄養素のお話〜」の中から紹介いたします。



どうして疲れるの?! 身体が冷えるの?! 肩がこるの?! 

〜実は貧血なのかも〜


貧血 疲れ 顔色 気分』息切れ めまい

こんなあなた貧血かも

貧血の方は、ほとんど自分では貧血と気付かれないようです。

疲れやすい、体がだるい、気分がすぐれない、顔色がさえない、少し運動をしただけで息切れしたり、めまいがしたりします。



貧血は、酸素不足でエネルギー不足

 貧血とは、血液中の赤血球血色素(ヘモグロビン)が少ないことを言います。

赤血球は、酸素を運ぶ働きをします。

貧血で赤血球が不足すると、身体は酸素不足になってしまいます。

 自動車に例えますと、エンジンでガソリンが燃えるときに酸素が不足すると、ガソリンは不完全燃焼をおこし、黒いススが出て、エンジンのパワーは低下します。

これと同じように、身体に酸素不足がおきると、乳酸が出て、細胞ではエネルギー不足になり、めまいや立ちくらみ、抹消の冷えなどの原因になります。



貧血では、疲労物質がたまりやすい

 酸素不足でガソリンのススがたまるように、身体も酸素不足では疲労の原因と言われている乳酸が身体にたまりやすくなります。

この乳酸が肩にたまると、肩こりをおこし、なんとなく疲れやすいなどの原因となります。

 しかし、貧血の病状は出ていても、自分が貧血だと気づかない人が多いようです。ひどくなる前に、手を打ちましょう。



ミネラル・ビタミン補給は、乳酸を取り除き、活力を生み出します!

 疲労の原因と言われる乳酸を取り除くためにも、また、貧血で不足している酸素を効率良く使い、活力(エネルギー)を生み出すためにも、亜鉛、鉄、銅などのミネラル補給、ビタミンB1などのビタミン補給がとても大切です。




どうして貧血になるの?!

鉄不足だけでなく、ミネラル・ビタミン不足にご注意!


赤血球 亜鉛 鉄 銅 セレン

 貧血とは、血液中の赤血球や血色素(ヘモグロビン)が少ないことをいいます。

貧血の原因として鉄分の欠乏がよく知られていますが、ミネラル類(亜鉛、銅、コバルトなど)やビタミン類(ビタミンB12、ビタミンB6,葉酸、ビタミンAなど)が欠乏しても赤血球や血色素が減少し、貧血が起こります。

 特に、女性は生理で血液を失うため、貧血になりやすく、また、無理なダイエットや偏食なども貧血の原因になっています。



ミネラル不足が心配される現代人

 現代人は糖質・脂質が過剰摂取傾向にあるにも関わらず、ミネラル・ビタミンは不足傾向にあります。

ビタミンはサプリメントからの摂取が全体の約30%程度であり、もしサプリメントで摂取していない場合は、ビタミンが不足している可能性があります。

ミネラル不足 サプリメント 食事



妊娠授乳期のお母さんには十分なミネラル・ビタミン補給がとても大切です。

 妊娠授乳期のお母さんは、下の表のようにおなかの赤ちゃん、そして自分自身のためにも亜鉛、鉄、葉酸、などの栄養素を通常より多く摂取する必要があります。

 ところが、妊娠授乳期のお母さんが摂取する亜鉛の推奨量は、一日あたり10mgですが、調査では約8.5mgに過ぎないと報告されており、赤血球の合成に必要な鉄、亜鉛などのミネラル摂取不足が心配されています。

 また、鉄の推奨量は、妊婦さんで一日あたり19.5mg、授乳婦さんで1日あたり9mgですが、調査では妊婦さんで一日あたり10.8mg、授乳婦さんで一日あたり8.0mgと不足傾向にあることが報告されています。
(平均19年国民健康・栄養調査より)


≪一般女性・妊婦・授乳婦の必要栄養素摂取推奨量/日≫
必須栄養素摂取推奨量
(19年国民健康・栄養調査)



〜ひとくちMEMO〜

≪妊娠して味の好みが変わるのは当然の事なのでしょうか?≫

妊娠 味の好み 

 急に酸っぱいものが食べたくなったり、妊娠中に味の好みが変わること(味覚の変化)は、当たり前に起こる現象と思われますが、実は、味に対する感覚の変化を生じる1つの原因として、亜鉛不足が指摘されています。

 実際、妊娠して味の好みが変わった妊婦さんは、軽い亜鉛欠乏状態にあると言われています。
(日本産婦人科学会雑誌994)


つづく・・・



=============================

健康の土台となるのは、良い食事とそれを補うサプリメント(自然健康食品)、適度な運動、良い水、正しい呼吸、休息・睡眠、排泄です。
解毒、抗酸化・抗糖化、血流、栄養の4つが大事です。

お気軽にご相談ください。

お問い合わせ(メール)⇒こちらからお気軽にどうぞ

お電話⇒
0955-62-2307

 



意外に多い亜鉛欠乏性貧血|牡蠣肉エキス・オイスター

貧血のうち半数は、亜鉛欠乏性貧血!!

 貧血といえば、鉄分が不足して起こる鉄欠乏性貧血が有名ですが、貧血には意外にも亜鉛が不足して起こる亜鉛欠乏性貧血が多いのです。

 学術報告によると、一般女性6200名を対象に行われた調査では、11%の方に貧血が認められ、そのうち約48%の方は、鉄を補給しただけでは病状が改善されず、鉄と亜鉛の両方を補給した時、明らかな病状の改善が認められました。

このことにより、貧血の方の半数は、亜鉛と鉄が不足して生じる亜鉛欠乏性貧血であったことがわかりました。
(Journal of the American College of Nutrition 1998)

aennketubou


亜鉛が不足すると、赤血球はこわれやすい

 赤血球膜は、主にタンパク質でできていますが、亜鉛が不足すると、タンパク質の合成が円滑にできず、その膜はもろくて弱くなります。

 赤血球の大きさは7〜8μmです。毛細血管の直径は5〜10μmです。そのため、赤血球が狭い毛細血管を通り抜ける時には、赤血球は変形し、血管の内側とこすり合いながら通過します(図1)。

しかし、亜鉛不足の赤血球膜はもろく弱いため、この通過の時に破裂しやすいのです(図2)

 また正常な赤血球は、狭い毛細血管を毎日通り抜けても約120日の寿命があります。

しかし、栄養不足の赤血球はもろく、本来の寿命より早く壊れてしまい、赤血球が少なくなります。

そのため、亜鉛が不足すると、赤血球が不足し、貧血になりやすくなります。
(Biomed Res Trace Elements 2005)

赤血球 亜鉛不足


つづく・・・

前の記事⇒
どうして疲れるの?! 身体が冷えるの?! 肩がこるの?!〜実は貧血なのかも〜

=============================



健康の土台となるのは、良い食事とそれを補うサプリメント(自然健康食品)、適度な運動、良い水、正しい呼吸、休息・睡眠、排泄です。
解毒、抗酸化・抗糖化、血流、栄養の4つが大事です。

お気軽にご相談ください。

お問い合わせ(メール)⇒こちらからお気軽にどうぞ

お電話⇒
0955-62-2307

 



妊婦さんに多い亜鉛欠乏性貧血|牡蠣肉エキス・オイスター

・母体は、自分を犠牲にしてでも、お腹の赤ちゃんに栄養である亜鉛・鉄・銅などを与えようとしています!

 赤ちゃんの成長のためには、亜鉛・鉄・銅などのミネラルが必要不可欠です。

 そこで妊婦さんは、自分に必要な体内の亜鉛・鉄・銅などを胎児に与えようとします。

そのため、妊婦さんはこれらのミネラルが欠乏し、貧血などになりやすいのです。

妊娠時 血清亜鉛濃度

 実際図のように、非妊娠期に比べると、妊娠期が進むほど、血清亜鉛値が低下することが報告されています。
(Biomed Res Trace Elements 1998)
(日本臨床栄養学会雑誌 2000)

妊婦 赤ちゃん 亜鉛



〜亜鉛と鉄の同時摂取が貧血を改善しました!〜

亜鉛欠乏性貧血には、亜鉛と鉄の同時摂取が重要です!

 妊婦中の貧血検査で、ヘモグロビン値が、11.0g/dl未満36名を対象とした亜鉛、鉄投与治療を行いました。

 亜鉛のみを投与してみて治療を行った妊婦さんは、血清鉄濃度が低下し、貧血は改善しませんでした。

また、鉄のみ投与して治療を行った妊婦さんは、血清亜鉛濃度が低下してしまい、貧血は改善されませんでした。

 そこで亜鉛+鉄治療を行ったところ、下の表のように、亜鉛+鉄治療を行った妊婦さんだけがヘモグロビン値が上昇し、貧血が改善しました。
(Biomed Res Trace Element 1998)

亜鉛 鉄 ヘモグロビン 貧血


〜ひとくちMEMO〜

≪ヘモグロビンとは≫

ヘモグロビンとは、赤血球の中にある赤色素のことです。
貧血では、ヘモグロビン値は低下します。
基準値は女性で11.4〜14.6g/dlです。





つづく・・・


前の記事⇒

意外に多い亜鉛欠乏性貧血

どうして疲れるの?! 身体が冷えるの?! 肩がこるの?!〜実は貧血なのかも〜



==============================

健康の土台となるのは、良い食事とそれを補うサプリメント(自然健康食品)、適度な運動、良い水、正しい呼吸、休息・睡眠、排泄です。
解毒、抗酸化・抗糖化、血流、栄養の4つが大事です。

お気軽にご相談ください。

お問い合わせ(メール)⇒こちらからお気軽にどうぞ

お電話⇒
0955-62-2307

 



貧血で失われたお肌の輝きを取り戻すために!|牡蠣肉エキス・オイスター


牡蠣を食べるとどうしてお肌が輝くの?!

 お肌の大切な成分であるコラーゲンが合成されるためには、タンパク質と亜鉛などのミネラルが必要不可欠です。

 ところが、貧血では亜鉛不足のためにコラーゲン合成が遅れ、汚れたコラーゲンが長く肌にとどまります。

そのため、お肌がカサカサしたり、くすんだりします。

 亜鉛、マンガンなどのミネラルを補給することで新しいコラーゲンが次々に作られ、お肌はみずみずしく、すべすべになります。

亜鉛を豊富に含む牡蠣(英名 オイスター)は、貧血に良いだけでなく、とても良い美容食でもあります。

お肌 すべすべ オイスター


カキは昔から女性の強い味方です。

中国薬学の大著「本草綱目」には、牡蠣肉の効果の一つとして「婦人の血気の流れをよくする」、また「肌のきめを整える」と記されています。

 牡蠣には造血に欠かせない亜鉛、鉄、コバルトやビタミンB12、葉酸、その他ミネラル類やビタミン類が豊富に含まれており、東洋医学では古く滋養強壮にもちいられ、貧血の改善、美容にも役立てられていたと言われています。



オイスターには、造血に欠かせない

オイスター ビタミン ミネラル アミノ酸4

 が豊富に、しかもバランス良く含まれており、
貧血対策にとても優れています。

牡蠣(英名 オイスター)は、多くの亜鉛や鉄を含んでおり、
また、鉄ほうれん草と同様に含み、
亜鉛、鉄補給にも優れています



ミネラル ビタミン かき
「五訂日本食品標準成分表」



ミネラル(鉱物)は、動物や植物などの生き物から摂取しましょう


 人は、動物や植物などの生き物を食べて、生命を養ってきました。

岩や鉱物を食べても生命を養うことはできません。

鉱物の鉄、亜鉛、銅などは、そのまま食べると吸収がよくないだけでなく、胃腸障害を起こす場合もあります。

しかし、動物や植物などの生き物に含まれるミネラルは、アミノ酸などと共にあるため吸収がよく、胃腸に優しく働きます。

貧血の方は、胃腸が弱い方が多いため、吸収のよいミネラル補給を心掛けたいものです。

牡蠣(英名オイスター)は、吸収のよい生きたミネラルの宝庫
として昔から注目されてきました。


前の記事⇒

妊婦さんに多い亜鉛欠乏性貧血

意外に多い亜鉛欠乏性貧血

どうして疲れるの?! 身体が冷えるの?! 肩がこるの?!〜実は貧血なのかも〜



====================================


健康の土台となるのは、良い食事とそれを補うサプリメント(自然健康食品)、適度な運動、良い水、正しい呼吸、休息・睡眠、排泄です。
解毒、抗酸化・抗糖化、血流、栄養の4つが大事です。

お気軽にご相談ください。

お問い合わせ(メール)⇒こちらからお気軽にどうぞ

お電話⇒
0955-62-2307